雪のように白い花たちが、冬枯れした中で咲き出しました。
上の写真は丁子(ちょうじ)咲きの小菊で、管状花が丸く盛り上がっていて
まるでおいしそうなお饅頭を乗っけたようでした。
明るく微笑んでいるようで、とてもさわやかな感じがしました。
下の花は、ベランダに取り込んでおいた鉢植えのシロリンドウで、ようやく
咲き出したものです。
遠慮がちに佇んでいましたが、筒状の花びらには緑の斑点がついていて
けっこうおしゃれだと思いました。
« 第二ステージ |
トップページ
| 純和風な佇まい »
« 第二ステージ |
トップページ
| 純和風な佇まい »
こんにちは。
白くて素敵なお花たちですね
りんどうの緑の斑点が目を引きます
白い色がこんなに綺麗に撮れるのは
風恋さんの腕の良さですね。
投稿: 舞のおかあさん | 2007年12月 2日 (日) 16時18分
1枚目は菊なのですね。ぱっと見、冬のひまわりのように感じました。
2枚目の花は緑の斑点が本当におしゃれですね。
白に緑という組み合わせがいい!
投稿: マッキー | 2007年12月 2日 (日) 18時06分
こんばんは
白の小菊、光をすかして輝いていますね。
とても綺麗な絵ですね。
ホッと心を慰めてくれるような灯りのようです。
リンドウも緑の斑点がお洒落な花ですね。
投稿: jun | 2007年12月 2日 (日) 18時45分
風恋さんこんばんは・・
白い菊の花と白いリンドウのお花
清楚で素敵です。
菊のシベは柔らかいカスタードクリーム
のようですね(#^.^#)
白いリンドウもグリーンの斑点がとても
可愛いです。
投稿: yuu | 2007年12月 2日 (日) 18時57分
風恋さん、★こんばんわ~★
白い小菊も清楚で可愛いですねぇ?
小春日和の陽射しをあびて、元気
いっぱいって感じですねぇ?
白いリンドウってあったのですねぇ?
初めて見ました。
ブルーの涼やかなリンドウとは違って
やっぱり清楚感がいっぱいですねぇ?
風恋さん宅で、栽培されているのですね?
このように綺麗に咲かせちゃうなんて
風恋さん、すごいです♪
投稿: オレンジ | 2007年12月 2日 (日) 19時42分
こんばんは。
鉢植えですか?清楚なシロリンドウの花ですね、
育てるの上手ですね。自生もされてると思いますが見てみたいです。
投稿: igagurikun | 2007年12月 2日 (日) 20時16分
シロリンドウ、綺麗ですねぇ~
花の作りもとっても繊細。。。
これ、欲しいです。(*^-^)ニコ
投稿: 凪々 | 2007年12月 3日 (月) 06時35分
こんにちは~
丁子咲きの小菊、爽やかできれいなお菓子のように見えます♪
白いりんどうよく見かけましたが、
緑の斑点があるのはお初です!
ほんとうにお洒落で美しいですね(^^)
投稿: hazue | 2007年12月 3日 (月) 10時38分
はじめまして~。
とても綺麗な真っ白の小菊、そして白いリンドウも緑の斑点が、おしゃれですね~。
とっても素敵なお花たちですね♪
また遊びに寄らせてください。これからもよろしくお願いしま~す♪
投稿: ポエポエ | 2007年12月 3日 (月) 11時14分
こんにちは^^
小菊、可愛いですね。
真ん中が盛り上がっているところが、珍しいです。
初めて見る気がします。
白りんどうも素敵!!
グリーンの斑点が、とても爽やかですね~♪
私も、栽培してみたいです(*^^*)
投稿: キャリビアン | 2007年12月 3日 (月) 16時48分
☆ 舞のおかあさん 。こんばんは~♪
白い花を撮るのは、微妙なところが飛んでしまって
とてもむずかしいです…
リンドウは、花びらの縁がきちんと写るように絞りを
調節すればよかったと反省しています…^_^;
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時55分
☆ マッキー さん。こんばんは~♪
丁子咲きの小菊ですが、威勢よく咲く様子は夏の
ひまわりを思い出させてくれますね…
リンドウの緑の斑点は、写真に撮ってから初めて
気づいたのですが、おしゃれな感じがしました。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時55分
☆ jun さん。こんばんは~♪
白い小菊は、暖かい日差しの中で気持ちよさそう
に微笑んでいました。
この笑顔には、さわやかな気分になりました。
リンドウ、シャープに撮れればもっとよかったです。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時56分
☆ yuu さん。こんばんは~♪
どちらも曇りのない清楚な花で心がひかれました。
小菊の盛り上がったところは、ほんとおいしそうな
カスタードクリームのように見えてきますね…^_^;
リンドウの斑点も、きれいに写っていればよかった
のですが…
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時57分
☆ オレンジ さん。こんばんは~♪
白い小菊は花びらがパッと開いていて、元気が
いっぱいという感じがしました。
白いリンドウは、青い花より控えめな感じですが
めずらしいので育てていたものです。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時58分
☆ igagurikun さん。こんばんは~♪
シロリンドウはあまり背丈もしないので扱い易い
ですが、世話を怠ったので咲くのが遅れました^_^;
もし、自生しているのでしたら、とてもめずらしい
ことになりますね…
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時59分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
シロリンドウ、花はとてもかわいらしいのですが
撮り方が悪く、イマイチ存在感に欠けるものと
なってしまいました…^_^;
しばらく前に求めた花で、鉢植えにしています。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 17時59分
☆ hazue さん。こんばんは~♪
白い小菊、花びらがピーンとしていて、さわやかな
感じがしました。
真ん中の盛り上がったところは、おいしそうな
お菓子に見えました…
リンドウの緑の斑点は、撮ってから気づきました。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 18時00分
☆ ポエポエ さん。こんばんは~♪
ご訪問いただき、ありがとうございました。
白い小菊も、白いリンドウも清楚でさわやかな
感じがして、心がひきつけられた花たちでした。
また、遊びに来てくださいね♪
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 18時01分
☆ キャリビアン さん。こんばんは~♪
白い小菊の真ん中が、ふわ~っと盛り上がって
いて、おいしいお菓子のようでした。
白いリンドウは緑の斑点が入っていて、目を引き
ました。
しばらく前から、鉢植えにして楽しんでいます。
投稿: 風恋 | 2007年12月 3日 (月) 18時08分