「世界の椿館」では、いくつかのグループに分けられていましたが、この椿は
「わびさびの景」というところで、茶花の数奇屋や白玉などといっしょに静かに
佇んでいました。
大きさが5cmほどの小さな花で、とてもかわいらしい表情をしていました。
白い花びらは、ところによりピンク色に染まっていて、とても清新な感じを
漂わせていた「乙姫」という椿です。
子どものころ、絵本で見た竜宮城の乙姫さまの衣裳を思い浮かべてしまい
ました…^_^;
« 連れ帰った春… |
トップページ
| 恥らう女の子 »
« 連れ帰った春… |
トップページ
| 恥らう女の子 »
風恋さん今晩は
可愛い椿ですね~
このツバキは詫び助ですか?
ほんのり染まった花弁が可愛くて
乙姫様の名前がピッタリですね。
ありがとうございます。
投稿: yuu | 2009年2月18日 (水) 20時07分
-☆ 風恋さん ♪-
清純な乙女が成人式にきれいな着物を着て、佇んでるような感じですね。淡い紅で染めた白い花びらは「乙姫」という名の椿にぴったりですね。☆♪(*^ ・^)ノ⌒☆
投稿: 異邦人 | 2009年2月18日 (水) 20時42分
風恋さん、★今晩わ~(*^▽^*)/★
今朝は、久しぶりの地震に驚きましたよ。
怖いですね地震って(・∀・)
春らしい優しい色のツバキですね?このような
ツバキをみていますと心が穏やかになれそうで
す。名前乙姫っていうのですね?ほんとに、ぴ
ったりなように思いますよ( ̄▽+ ̄*)☆
投稿: オレンジ(・∀・)♪ | 2009年2月18日 (水) 20時54分
一般的に見られる椿よりも花びらが少ない感じですね。その分一枚一枚が凛としていて、和のたたずまいを感じさせてくれる気がしますヽ(´▽`)/
投稿: マッキー | 2009年2月18日 (水) 20時58分
こんばんは
白にピンクと和服のような雰囲気がありますね・・
「乙姫」との名前もピッタリのような気がします。
この花のような清新な乙姫さまでしょうね。
投稿: 安曇野まさ | 2009年2月18日 (水) 22時37分
乙姫、可憐ですね~
小さくて気品がある愛らしい椿
お姫様ですね。
お花は小さくとも葉はそう小さく感じませんね。
椿のシベに慎ましさを感じます。
ピンクと白の色模様は早春の華やぎを感じます。
投稿: すみれ | 2009年2月18日 (水) 23時41分
椿って、あんまり色の種類はないけど、
大きさとか形とかは豊富なんですね〜♪
この乙姫さんは可愛らしい☆
小さなお姫様ですね(*^_^*)
投稿: 美緒 | 2009年2月19日 (木) 08時14分
風恋さん、
なんて可愛い清楚な椿でしょう。
去年大島でたくさんの椿を見ましたが交配でいくらでも種類が増えるのですね。
この乙姫の両親はどんな感じなのでしょう。白くなっていたりピンクになっていたりなんともいえませんね。
投稿: チーコ | 2009年2月19日 (木) 10時28分
白とピンクが混ざるだけで随分と椿も雰囲気が
変わりますね...「乙姫」と言う名前がぴつたしの
雰囲気を持つていると思います...
投稿: monkey19 | 2009年2月19日 (木) 16時14分
☆ yuu さん。こんばんは~♪
確かなことは分かりませんが、侘助に似てますね。
だれでも知っている、竜宮城の「乙姫」さまの名前
をつけたなんて、名づけ親さんはすてきですよね…
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時09分
☆ 異邦人 さん。こんばんは~♪
振袖姿のお嬢さんを、思い起こしてしまいますね…
名づけ親さんのすてきな感性には、ほんと驚かされ
ますね。
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時10分
☆ オレンジ(・∀・)♪ さん。こんばんは~♪
地震のこと、TVで知りましたが大丈夫でしたか…
竜宮城の「乙姫」さまが、着物をひらひらとさせて
舞っている姿を思い浮かべてしまいました…^_^;
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時10分
☆ マッキー さん。こんばんは~♪
わびさびのコーナーにあっただけに、簡素な美しさ
に包まれていました。
侘助という椿に、似ているような気がしました。
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時11分
☆ 安曇野まさ さん。こんばんは~♪
この白とピンクに染まった花姿は、すてきな着物を
イメージさせますね。
清新というより、艶やかな感じがしました…^_^;
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時11分
☆ すみれ さん。こんばんは~♪
ピンクと白に咲き分けている花姿は、とても可憐に
映りました。
「乙姫」という微笑ましい名前に、心が和みました。
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時12分
☆ 美緒 さん。こんばんは~♪
いろいろな大きさや咲き方があるようでした…
「乙姫」には、艶やかなイメージをもっていましたが
これは小振りでかわいらしい姿をしていました…^_^;
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時13分
☆ チーコ さん。こんばんは~♪
伊豆の大島は、椿で有名ですよね…
いちどは、行ってみたいと思っています。
この「乙姫」の生みの親は、どんな感じなのか
ほんと興味がありますね。
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時14分
☆ monkey19 さん。こんばんは~♪
ヤブツバキのように赤一色もすてきですが、この
「乙姫」のように咲き分けた姿は、いっそう華麗さ
を増しますね…
名づけ親さんの感性には、ほんと驚かされます。
投稿: 風恋 | 2009年2月19日 (木) 21時15分